メディア

アナログオシロを再評価Wired, Weird(3/3 ページ)

» 2009年12月01日 17時37分 公開
前のページへ 1|2|3       

ノイズの監視

 100VACの電源ラインに、単発性のノイズが生じて装置が誤動作しているのではないかと疑われるケースがある。そのとき、いつ生じるかわからないノイズを監視するのは大変なことである。ずっと側にへばりついて見ているというわけにはいかない。このような場合に、デジタルオシロスコープを使えば、単掃引を使ってノイズを記録することができる。すなわち、ノイズでトリガーが掛かるようにしておくのである。

 アナログオシロスコープでは、記録までは行えないものの、ノイズが発生したら、そのことを知ることはできる。単掃引のモードにすると「ready」ランプが点灯し、実際に掃引が行われると同ランプが消える。これを利用すれば、同ランプが消えているならノイズが入力されたと判断することができる。装置が誤動作していて、なおかつ同ランプが消えていれば、ノイズの影響ではないかと想像できるわけだ。

次の記事を読む

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.