メディア

パワーMOSFET

» 2010年10月15日 00時00分 公開
[PR/EDN Japan]
PR

photo

パワーMOSFET

 パワーMOSFETとは、比較的大きな電力を扱えるMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)のこと。「ゲート」、「ソース」、「ドレイン」という三つの電極から構成されている。特徴は、従来のバイポーラ・トランジスタに比べて、スイッチング速度が高く、低圧領域(〜200V程度)においてオン抵抗(RDS(ON))が低い点にある。このため、現在では、スイッチング電源(AC-DCコンバータ)やDC-DCコンバータ、負荷スイッチなどで広く使われている。

 ただし、耐圧が300〜400Vあたりからオン抵抗が急激に高くなるという欠点がある。従って、400V以上の中圧から高圧の領域ではバイポーラ・トランジスタの一種であるIGBT(Insulate Gate Bipolar Transistor)に主役の座を譲り渡している。実際に、インバータやモーター駆動などの用途ではIGBTが盛んに採用されている。

nチャネル品とpチャネル品がある

図1 図1 パワーMOSFETの回路記号図
(a)はnチャネル品、(b)はpチャネル品である。

 パワーMOSFETを選択する場合、まずはnチャネル品とpチャネル品のいずれかを選択しなければならない(図1)。両者の違いは電流の流れる向きにある。nチャネル品では、ドレイン電極からソース電極に向かってシンク(吸い込む)する方向に電流が流れる。一方、pチャネル品の電流の向きは、ソース電極からドレイン電極にソースする(吐き出す)方向である。従って、DC-DCコンバータへの適用を想定した場合、ローサイド・スイッチにはnチャネル品、ハイサイド・スイッチにはpチャネル品が向く。さらに、リレーの置き換え用途には、pチャネル品が適していると言えるだろう。

 なお、nチャネル品とpチャネル品のスイッチング特性を比較すると、一般にnチャネル品の方が優れている。この理由は、スイッチング動作に司るキャリアがnチャネルでは電子だが、pチャネルでは正孔であるためだ。

 次に考慮すべき特性は、耐圧と最大ドレイン電流である。耐圧とは、ドレイン電極とソース電極の間に印加できる最大電圧(VDS)のことだ。耐圧以上の電圧を印加するとパワーMOSFETは壊れてしまう。そこで、パワーMOSFETを接続する配線にかかる電圧の3〜5倍に耐えられるパワーMOSFETを選択するのが一般的だ。例えば、5Vの配線であれば、20V耐圧品、もしくは30V耐圧品を使う。最大ドレイン電流(ID)とは、ドレイン電流を介して流出、もしくは流入する電流の最大値である。この値が高ければ高いほど、大きな電力を扱えるようになる。

パワーMOSFETにおけるトレードオフ関係

 このほか、パワーMOSFETの重要な特性としては、オン抵抗(RDS(ON))と全ゲート電荷量(Qg)が挙げられる。オン抵抗とは、パワーMOSFETがオン状態のときの抵抗値。全ゲート電荷量とは、パワーMOSFETをオンからオフ、オフからオンへ切り替える際に、ゲート電極に注入する必要がある電荷量である。

 いずれの特性とも、小さい方が高性能と言える。しかし、この二つの特性はトレードオフの関係にある。パワーMOSFETの素子面積を大きくすれば、オン抵抗は小さくなるが、全ゲート電荷量は増大してしまうからだ。例えば、DC-DCコンバータでは、オン抵抗が高ければ導通損失が、全ゲート電荷量が大きければスイッチング損失が増えてしまう。

 そこで現在、パワーMOSFETベンダーでは、オン抵抗と全ゲート電荷量の積であるFOM(Figure of Merritt)を低減する動きが急だ。つまり、オン抵抗と全ゲート電荷量の両方を削減できるパワーMOSFETの開発である。具体的には、トレンチ電極の導入などで素子構造を改善し、FOMを低減する取り組みだ。このほか、材料をSi(シリコン)から、GaN(窒化ガリウム)やSiC(炭化シリコン)といった次世代材料に変更する動きも活発である。


テキサス・インスツルメンツのインタフェース製品ラインアップ


これだけは知っておきたいアナログ用語 バックナンバー




Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
アイティメディア営業企画/制作:EDN Japan 編集部/掲載内容有効期限:2013年3月31日

設計に役立つヒント集

宮崎 仁のQ&Aでよく分かるマイコン基礎の基礎:
第24回 割り込みっていろいろあるのですか?どんな種類があるか教えてください。

今回は、外部割り込み、内部割り込み、ソフトウェア割り込みについて詳しく解説しています
全文を読む


電源IC選択のヒント集
電源IC 使用時の注意点をわかりやすく説明しているほか、使用時に発生する可能性のあるさまざまなトラブルとその対処法についても紹介しています。ぜひご利用ください。ダウンロードには myTI アカウントが必要です。
Part 1をダウンロード
Part 2をダウンロード


アナログ回路設計式一覧ポケット・ガイド
日本語版 PDF

英語版で高い評価を受けてきたポケット・ガイドの日本語版が完成しました。基板レベルやシステム・レベルの回路設計でよく使われるアナログ設計式を紹介しています。ダウンロードには myTI アカウントが必要です。
ダウンロード



facebook & twitter

製品情報、セミナーや展示会などのイベント情報をお知らせしています。

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.