メディア

20XX年の未来が目の前に、サプライヤも電動技術を積極提案東京モーターショー2011 フォトギャラリー(2/3 ページ)

» 2011年12月08日 00時00分 公開
[朴尚洙,Automotive Electronics]

液体燃料や水素吸蔵合金を使うFCVも


図5 ダイハツの「FC商CASE」 図5 ダイハツの「FC商CASE」 燃料電池の燃料は液体のヒドラジン1水和物である。電極に白金などの貴金属材料を用いないことも特徴となっている。ン

 ダイハツは、独自開発の小型液体燃料電池を搭載するFCV「FC 商 CASE」を披露した(図5)。床下に燃料電池システムを配置したことに加え、座席を折りたたんで収納できるので、移動販売車などの“商”用車としての利用にも適している。


図6 Daimlerの「F125!」 図6 Daimlerの「F125!」 「MercedesBenzSクラス」の2025年の姿をイメージしている。ボディやシャシーに炭素繊維を用いることで軽量化も図っている

 Daimlerは、「Mercedes Benz」ブランドのコンセプトFCV「F125!」を公開した(図6)。水素吸蔵合金を用いた低圧の燃料電池タンクや、全固体タイプのリチウムイオン電池であるリチウム硫黄電池など、同社の15年先を見すえた将来技術が搭載されている。


図7 ヤマハ発動機の「EC-Miu」 図7 ヤマハ発動機の「EC-Miu」 モーターの定格出力は0.6kW以下なので原付1種相当となっている。女性の利用を意識し、前1輪/後2輪のマルチホイールを採用した。

 ヤマハ発動機が披露した、原付1種の3輪電動スクータ「EC-Miu」(図7)と、折り畳み可能な電動アシスト自転車「PAS WITH」は、トヨタ自動車が開発中のエネルギー管理システム「トヨタスマートセンター」と連携する機能を備える


図8 三菱電機の「EMIRAI」 図8 三菱電機の「EMIRAI」 ディスプレイの他に、「インテリジェントコネクト」をコンセプトにした同社のテレマティクス技術が搭載されている。

 ティア1サプライヤの三菱電機も、EVベースのコンセプトカー「EMIRAI」を展示した(図8)。リアプロジェクションディスプレイや湾曲液晶ディスプレイなどにより曲面に対して映像を表示できるデバイスをはじめ、同社が開発中の車載システムを多数搭載している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.