メディア
特集:IoTがもたらす製造業の革新〜進化する製品、サービス、工場のかたち〜

Z-Waveで互換性維持の要となるコマンドクラスIoT時代の無線規格を知る【Z-Wave編】(4)(3/3 ページ)

» 2016年09月30日 11時30分 公開
前のページへ 1|2|3       

コマンドクラスへの3つの対応レベル

 コマンドクラスへの対応レベルとしては、下記3つがある。

コマンドクラスへの対応レベル (クリックで拡大)

 Supportは、コマンドクラスに含まれるコマンド全てを対応できることを示す。

 Controlは、Supportしている端末に対して制御することができる。かならずしも、全てのコマンドに対応する必要はない。

 Support&Controlは、どちらも対応できることを示す。

Control、Supportの具体的な例。真ん中にあるライトは、ライトのコマンドクラスに対して、ControlとSupportどちらも対応している (クリックで拡大)

Node Information Frame

 Node Information Frame(NIF)は、デバイスが対応しているDevice Type、Role Type、Command Classの情報をコントローラに伝えるために使われる。通常は、Z-Waveネットワークにデバイスを追加するInclusionのタイミングでコントローラにNIFが送られ、追加されたデバイスの情報がコントローラで把握できるようになる。

Basic Command Class

 全てのZ-Wave機器で、対応が必須のコマンドクラスがBasic Command Classである。全てのDevice Typeに共通フォーマットを使用する。それぞれのDevice Typeで対応すべきCommand Classの詳細をサポート、コントロールせずとも、Basic Command ClassでSet、Getコマンドが有効である。最低限の動作が保証される。

 下図は、Device Typeに対してBasic Setを行ったときの例になる。上のスイッチは、Setコマンドが有効だ。2番目のサーモスタット、エアコンに対してもSetコマンドが有効である。しかし、3番目の単純なセンサーには、Setコマンドが有効でない。

Basic Set Commandの例 (クリックで拡大)
左=Basic Get Commandの例。Getで得られるパラメータ、データを返信する/右=Basic Report Commandの例。コントローラに対して、パラメータ、データを送信する (クリックで拡大)

 次回は、連載の最後となる、Z-Waveの認証フローについて解説していく。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.