日本ナショナルインスツルメンツは、自動運転車両に搭載するミリ波レーダー向けのテストシステム「Vehicle Radar Test System(VRTS)」を発表した。76〜81GHzのベクトル信号発生器とアナライザーを搭載し、動的に障害物をシミュレートできる。
[EDN Japan]
76〜81GHzのベクトル信号発生器とアナライザーを搭載
日本ナショナルインスツルメンツは2017年11月、先進運転支援システム(ADAS)や自動運転車両に搭載するミリ波レーダー向けのテストシステム「Vehicle Radar Test System(VRTS)」を発表した。76〜81GHzを使用する車載レーダーの開発、量産工程において、オブジェクトシミュレーションや各種測定が可能になる。
ミリ波レーダー向けのテストシステム「Vehicle Radar Test System(VRTS)」
Android 8.0対応の車載用SoC向けパッケージ
ルネサス エレクトロニクスは、車載情報システム用SoC(System on Chip)「R-Car」向けに、Android 8.0対応の「R-Carリファレンスパッケージ for Android」を発表した。ソフトウェアとして、最新のAndroid 8.0に対応したBSPを搭載した。